先頭へもどる画像

司法書士equalロゴ 司法書士 土地家屋調査士 行政書士 イコールequal

事務所コラム

建設業許可や農地法許可の手続きご案内

彦根市・長浜市・滋賀県で建設業許可・農地法許可ならequal事務所|専門的許認可申請をワンストップサポート


建設業の新規参入や事業拡大を目指す方、農地の転用や有効活用を検討されている方へ。equal事務所では彦根市・長浜市・滋賀県を中心に、建設業許可や農地法許可など各種許認可申請に特化した行政書士サービスを提供しています。複雑な申請手続きを正確かつ迅速に進め、事業の成功・地域活性化をサポートします。


1. 建設業許可申請の専門サポート

  • 制度や書類の複雑さを一括で対応
    建設業許可は多くの要件と煩雑な書類作成が必要です。equal事務所は豊富な経験と専門知識で、要件の確認から書類作成・役所対応まで迅速かつ正確に進めます。初めての申請でも安心してご依頼いただけます。

  • 許可取得率の高さ&継続サポート
    許可取得後の更新や業種追加、各種変更手続きまでワンストップで対応可能です。最新の制度改正や運用にも柔軟に対応します。
     

2. 農地転用(農地法許可)申請のポイント

  • 土地有効活用・地域発展の専門支援
    農地転用許可は、申請手続きに誤りがあると許可が下りません。equal事務所は農地法・都市計画法の専門的知識で、書類作成から関係機関との調整まで一貫してサポートします。

  • 農業委員会・行政とのやり取りも代行
    申請者様が煩雑なやり取りに煩わされることなく、本来の活動や事業に集中できる環境をご提供します。
     

3. equal事務所の強み・選ばれる理由

  • 許認可申請における「専門性」と「実績」

  • 地域密着型で彦根市・滋賀県の各種申請実績多数

  • コミュニケーション力、丁寧な対応

  • 必要書類や手続きを完全サポート。ミスがない申請書類でスムーズな許可取得

  • 建設業許可はもちろん、農地転用・飲食業など多様な許認可にも対応
     

4. 相談・お問い合わせ方法

  • 電話・メール・フォームにて随時受付

  • 初回のご相談無料(彦根市・長浜市・滋賀県限定)
     

5. よくあるご質問

  • 建設業許可が必要なタイミングは?
    金額が500万円以上の請負契約を締結する場合、建設業許可の取得が必要となります。
     

  • 農地転用の流れと準備は?
    一般的には以下のような流れとなります。
    ①転用計画等の許可申請の内容について相談、打ち合わせ
    ②農業委員会と打ち合わせ
    ③申請書等作成・調印
    ④農業委員会へ許可申請書類提出
    ⑤許可取得
     

  • 許可取得後の手続きもサポートしてもらえる?
    建設業許可等については、許可取得後においても決算変更などの手続きが必要となります。
    equalではそのような事後の手続きについても対応しております。
     

2025年08月14日

事務所コラム一覧に戻る